
日本からほど近い距離にあることから、飛行機代が安く旅費も安くあがりやすいグアム旅行。
すると総合力はナンバーワン!?わずか3時間半のフライトで着けるのに、美しい海とトロピカルムードにあふれるグアム。何度もリピートする人も多く、幅広い層に愛されています。
今回はそんなグアム旅行を大特集!オススメの観光地をはじめ、ベストシーズンや旅行の注意点、弾丸旅行のコツ、なんでもご紹介しますよ♪
グアムは結構プチプラなビーチリゾート地なんです♪
グアムは、意外にも(!?)結構プチプラなリゾート地なんです♪
「条件によっては」という感じですが、条件によっては東南アジアの物価の安いビーチリゾートよりも安く済むカモ。
なぜグアムは安い?
なぜグアムでのビーチリゾートが安いの??
グアムは、距離が近いことによって航空券代が安く済みます。そして人気旅行地であることからパックツアーが充実しており、パックツアーの相場が安いんですね。
これにより、「航空券代とホテル代」という旅行の基礎費用が安くなります。海外旅行やビーチリゾートが、「快適なホテルとキレイな海があれば充分」という人なら、グアム旅行は安上がり♪
逆に、「スキューバダイビングをしたい!珍しいごちそうを食べたい!たくさんお土産!海以外のレジャーも充実させたい!」というような人の場合は、物価の高めなグアムではパックツアー代以外も大きくかさむため、東南アジア(発展途上国)のビーチリゾートより安くするのは難しそう・・・。フィリピンならスキューバは3,000円ですからね。
色々と遊びたいなら、東南アジアのビーチリゾートのほうが安くなりそうです。
グアム旅行が安くなるのはこんな条件!
パックツアーで行く。
価格の安いシーズンを狙い撃ちできる。
キレイな海を眺められば充分。
ホテルの質はそこそこで充分。
スキューバもレジャーもあまり興味ナシ。
食事はゴージャスじゃなくてOK。
3泊程度の旅程で充分。
あなたが上記のすべてに当てはまるなら、グアム旅行も5~6万円で収まるかも?プーケットやバリでリゾートする人たちの平均旅費を下回りそう!
そしてプラス1万円の予算を見込めば、他のレジャーやグレードの高いホテル、豪華な食事も楽しめますよ♪
グアムのオススメ観光スポットを厳選紹介!
さぁ、まずはグアムのオススメ観光スポットをご紹介しましょう。
イパオビーチで至高の美ビーチを堪能しよう!

グアムと言えばビーチ。最高に美しい海を堪能せずに帰るのは絶対に許されません!!
主要ホテルが並ぶタモン湾(タモンベイ)エリアは美しい海色が続いていますが、中でもオススメなのが、「イパオビーチ(イーパオビーチ)」です。
ご覧くださいこの鮮やかなターコイズの海色!あなたが憧れているのは、こういう素晴らしい海でしょう?
もちろんシュノーケリングを楽しむこともでき、かわいい熱帯魚やサンゴをまじまじと眺めることができます。トイレ、シャワー、駐車場はもちろんのこと、バーベキュー設備なども備わり、環境は良好。
ヒルトンホテルとパシフィックアイランドホテルの中間あたりにありますよ。もちろん、これらのホテルに泊まっていなくても訪れることができます♪
ハネムーン、カップル旅行なら恋人岬へ♪
悲しい恋愛物語の伝承から、恋人たちの聖地として展望台が建てられている「恋人岬」縁結びのパワースポットとして知られており、カップルやハネムーンの新婚夫婦に人気です。
主要ホテルが並ぶタモン湾(タモンベイ)の北側にあるので、海外旅行に不慣れな人でも気軽に訪れることができますよ。タモン中心部からバスで10分で着きます。
123mの小高い丘にある展望台からは、タモン湾の美しい海を眺めることができます。海遊びに飽きたら、違った角度から美ビーチを眺めるのもよいですね。
恋人以外の人たちも楽しめる場所です。
黄昏どきに訪れる人たちも多いようですね。
ダイバーなら絶対行くべし!グアムのブルーホールはハート形♡

海の中に表れる、神秘的に輝く青い色。いわゆる「ブルーホール」は世界各地にあり、ロマンチストのダイバーたちを魅了していますよね。グアムにあるブルーホールはなんと、ハート形をしています♡
カップルはもちろんのこと、オリジナリティあふれる思い出を求める女子旅さんも必見です!
このエリアのスキューバダイビングの過程では、ハシナガイルカやウミガメもお目にかかることができますよ♪非常にボリューム満点なダイビングスポットです!
海だけじゃつまらない?チャモロ・ビレッジで伝統文化を楽しもう!
ビーチバカンスだけじゃ物足りない・・・。そんなあなたにオススメの観光スポットがこちら。グアムの先住民族チャモロ人の文化を、様々に気軽に楽しむことができる、チャモロ・ビレッジです。海外に来た!という感じがしますね♪
これはナイトマーケットで、開催は毎週水曜日の夜。限定的なのでご注意を!
珍しいチャモロ料理はもちろんのこと、お土産屋さんやエンターテイメントのステージもにぎわっています。
夕食どきは非常に混みあいます!夕食を食べにいくつもりなら、17時くらいには到着して、早めに食事を済ませてしまったほうがベター。
ビーチに限らず海外旅行が全般的に好き!という人は、ぜひ行ってみましょう♪
グアム旅行のベストシーズンは?安い時期はいつ?
グアムのベストシーズンは、乾季にあたる11月~5月です。ハワイとは逆のシーズンで、使い分けができるのでうれしいですね。
「常夏の島は一年中ビーチバカンスが可能」というイメージがあるかもしれません。
しかし、グアムの場合ちょっと注意が必要ですよ!
7月から10月は、雨が長い時間降り続き、海がにごってしまうばかりか観光が全然できなくなってしまう・・・ということも起こり得ます。
基本的には、この時期ははずしたほうがよいですね。
パックツアーや航空券が安くなるのは、やはりその雨季のシーズン。屋外バカンスに興味がないなら、その時期がお得です。
気候条件が良く、かつ価格が安めなのは、1月のお正月明けから2月頃ですよ。
グアムは弾丸旅行は可能?2泊3日は可能?
結論から言って、グアムは弾丸旅行・2泊3日・週末旅行が可能です♪だからプチプラで抑えやすいのです。
グアムは東京や各国際空港から3時間半ほどの距離にあるため、沖縄旅行と同じような感覚で計画することができますよ。
もちろん、各旅行会社のパックツアーも、2泊3日のものが豊富に取り揃っています。
グアムは2泊3日でも楽しめるの?
グアムは、2泊3日でも充分に楽しめます♪
グアム旅行は基本的に、ホテルフロントのビーチを楽しむシンプルなものだからです。空港から主要ホテルエリア(タモン湾・タモンビーチ)まではタクシーで20分程度で、移動時間もとても短いです。ホテルのほとんどはビーチフロントか、ビーチから5分以内の海沿いにあります。
そして、そのホテルフロントの海が非常に美しいので、とてもカンタンに極上ビーチバカンスが楽しめるのです♪
極端な話、到着日の午後ももうビーチバカンスが楽しめますし、帰宅日の午前中もまだ、ビーチバカンスが楽しめたりします。
もちろん、その間にチャモロ・ビレッジなど訪れてみたり、グルメやお土産ショッピングに繰り出すこともできますよ。
シュノーケリングやスキューバダイビング、ドルフィンウォッチングだって可能です!
グアム弾丸旅行の旅費相場は?
グアム旅行は、2泊3日程度の日程なら、パックツアー額面で5万円程度です。
爆安セールでは3万円台のものも出るでしょう。
安いものは、ホテルのグレードが落ちます。ホテル滞在もある程度はラグジュアリーにしたいなら、最安日5万円以上のものを目安に選んでみましょう。4つ星グレードはあるはずですよ。
グアム弾丸旅行の注意点は?
「格安に旅行する」という目的でグアム弾丸旅行・週末旅行を画策する際は、ご注意を!
3日(2泊3日)旅程で格安をアピールするパックツアーは、「夕方~夜に日本を発って、午前にグアムを発つ」というフライトのものが多いのです!
・・・つまり、現地を楽しめるのは実質、2日目の1日のみ・・・。
ビーチでくつろぐだけが目的なら、それでも可能ではあるのですが、やはりちょっと物足りないですよね。
滞在時間をなるべく長くとりたいなら、格安のものの中でもフライト時間に気を付けて、選びましょう。
グアムと日本の時差は?グアムへの飛行時間は短い?
海外旅行ではしっかりチェックしておかなければならないのが、時差です。
グアムは日本から近いだけあって時差は小さく、1時間の違いがあるだけ。
「グアムのほうが日本よりも1時間早い」です。
たとえば、日本が1月1日0時のとき、グアムは1月1日1時ですね。
時差ボケで苦しむことはあまりないでしょう。
現地に着いたとき、日本に帰ってきたとき、交通機関の時間に遅れてしまうトラブルは起こりがちです。飛行機を降りるとき、時差に合わせて時計を必ず直しましょう!
なお、グアムにサマータイム制度はありません。
日本からグアムへのフライト時間は、3時間半から4時間といったところ。
大阪、名古屋からグアム国際空港へは約3時間半
東京・成田からグアム国際空港へは約3時間45分
福岡からグアム国際空港へは約3時間50分
日本の国際空港からグアム国際空港へはもっぱら直行便なので、どのパックツアー、どの航空会社を選んでも、フライト所要時間はこの程度で済みます。
いかがでしたか?
「安・近・短で極上に美しいターコイズ色のビーチバカンスが楽しめる♪」それがグアム旅行の特徴です。3連休でも気軽にバカンスできるのが良いですね!
旅行会社のスタッフは「一年中ベストシーズンですよ」と言うかもしれませんが、そうでもない点にはご注意を。特に、海色の美しさにこだわりたいあなたは、乾季を選んで訪れましょう。
海外旅行の初心者でも、グアムは大丈夫です。ホテルと航空券がセットになったパックツアーをうまく活用しましょう。
もっと知りたい!グアム旅行を楽しむコツ♪
グアム旅行を計画するための基本的な知識は、上記までのトピックでも充分でしょう。もっと色々グアムについて知りたいですか?そんなあなたは、下記のトピックも参考にしてみてくださいね。
グアム旅行は海外初心者でも可能?
グアムでビーチリゾートを楽しんでみたい!でも海外旅行は初心者だから不安で・・・。そんな人も多いでしょうか。
大丈夫です!グアムは、海外旅行が未経験の初心者さんでも、充分に行ってエンジョイすることができますよ。
空港からホテルまでタクシーでわずか20分(笑)
グアムの素晴らしい魅力の1つがコレ。交通の便が非常に良いのです!
グアムの国際空港は、主要ホテルエリアからほど近い場所にあります。空港からホテルまで、タクシーで20分程度で着いてしまいます!
英語がまるでダメでも、予約しているホテルの名前をタクシードライバーに見せれば、それだけでたどり着くことができるでしょう。
パックツアーなら、送迎をあらかじめ手配する手もあります。
それなら、空港のゲートを出たところで、あなたの名前の書かれたプラカードを提げたスタッフが、待ち構えていてくれるでしょう。「これ、私です!」と言えば、あとはにこやかにホテルまで運んでくれます。
これも、英語がまるでダメでもどうにかなるでしょう。
ホテルも日本語の通じるところが多い!
グアムは、日本人御用達のビーチリゾートです。しかも、海外旅行初心者の多いところなのです。そのため、ホテルの多くは日本語が通じます。日本人が常駐しているホテルさえありますよ。
どうしても言葉の不安が大きいなら、日本人常駐のホテルを選ぶとよいでしょう。
添乗員さんは付かない?
パックツアーは添乗員さんがリードしてくれる、というイメージがある人は多いかもしれませんね。しかし残念ながら、旅行会社で一般的に売られている安価なパックツアーでは、添乗員さんは同行してくれません。
至近距離かつシンプルなグアム旅行で添乗員付きのパックツアーはほとんどなく、あっても20万円くらいはします。
「添乗員付き」と書かれていても、よくよく内容を見ると、「空港からの送迎付き」にすぎないものがもっぱらです。
しかし、繰り返しますが、グアム旅行は移動も滞在もとてもカンタンなので、添乗員が付いていなくても問題はないでしょう。
シュノーケルやドルフィンウォッチングなどはホテルで申し込める。
ホテルの前のビーチで遊ぶだけでなく、シュノーケルやドルフィンウォッチング、スキューバダイビング、近くの離島にアイランドホッピングに行きたい!そんな希望を持つ人もいるでしょうか。
それも大丈夫です。ホテルにはツアーデスクもあり、そこで各種のアクティビティを申し込むことができますよ。
パックツアーを予約する際、あらかじめそれらのアクティビティを申し込むこともできます。
こうしたアクティビティにはもちろん、ツアーガイドが付きます。日本人であることはあまり期待できないですが、簡単な日本語を話せる人は多いです。
初心者がグアム旅行をする際の注意点は?パスポートにご注意を!
パスポートを所持していないと、パッケージツアーや航空券を申し込みできないことがもっぱらです。思い立ってすぐグアム旅行!というわけにはいかないので、グアム旅行を検討しはじめたなら早めにパスポートをとりましょう。
パスポートは、最寄りのパスポートセンターに行って申請します。
一般的に、申請から1週間~2週間ほど、待つことになります。申請日にすぐ持ち帰ることができない点も、要注意ですね。
家族みんなでグアム旅行、という場合、ご家族それぞれ、休みをとって申請に行かなければならないので、日程調整に手間取るかもしれませんね。
激安にこだわりすぎないこと!
なるべく安くグアム旅行をしたい、その気持ちはわかります。
しかし、海外旅行が初心者なら、あまり激安にこだわりすぎないようにしましょう。激安のものは、フライトやホテルに若干の難点があるものが多いです。しかし初心者の場合、その難点に気づけない人が多そうです。
ホテルが主要エリアから遠いものなども、現地で戸惑ってしまうでしょう。
そのため、海外旅行初心者さんは、ある程度有名な旅行会社の、あまり安すぎないパッケージツアーを選んだほうがよいです。JTBなどですね。
H.I.Sは有名なのですが、格安で簡素なパッケージのものを推していることも多く、チョイスには注意が必要です。
グアム旅行は高校生でも可能?卒業旅行で行ける?
海外旅行が非常に普及した現代、高校生も海外旅行を検討する人が増えてきていますね。ビーチリゾート旅行はその筆頭。グアムが気にっている学生さんも多いことと思いますが、大丈夫です!グアム旅行は、高校生でも可能です。
この記事の中でさんざん書いてきたことですが、グアム旅行はとにかくカンタンなのです♪フライト時間も短く、空港からホテルまでもタクシーで20分、そしてレジャーは、ホテル前にもう、美しいターコイズ色のビーチが広がっているのですから!
グアム旅行は金額的にもリーズナブルで、高校生がアルバイトでお金を貯めても、行くことができそうですね。パッケージツアーの額面は4~5万円くらいですが、他にもいろいろとお金はかかるので、最終的に10万円近くはかかりそうです。
高校生グアム旅行の注意点は?
高校生だけでグアム旅行を企画するなら、やはり注意点があります。
まず、保護者の同意が必要だということです。パッケージツアーを予約するにあたり、18歳未満の学生が申しもうとすると、保護者の同意を求められるでしょう。用紙に保護者のサインを書くよう求められたり、保護者に電話がいったりします。そのため、親御さんに隠れてグアム旅行をする、というのはちょっと無理そうです。
たとえばカップルさんが、親に隠れてカップル旅行したい、なんていうケースがありそうですが、それは難しいかも・・・。
続いて、クレジットカードが必要になりそうです。
グアムで現地通貨(米ドル)を入手したり、ちょっと高級なお店でショッピングや食事をしたりする際、クレジットカードが必要になりそうです。パッケージツアーの予約の際にも、必要になるでしょう。
18歳未満がクレジットカードを取得するのは難しく、この問題をクリアする必要がありそうです。
親御さんのカードを借りて持っていく、という方法もあるのですが、「カード名義とあなたの名前が異なりますよ?」と言われて、トラブルになることが。「親のカードです!」と主張しても、通用しないことがあります。
アルバイトをしているなら、あなた名義でクレジットカードが作れるかもしれません。あたってみましょう。
クレジットカードが作れない場合、デビットカードを作るとよいです。デビットカードは16歳以上なら誰でも持つことができ、クレジットカードと同じように使うことができますね。
行動力のある人が一人は欲しい!
グアム旅行は難易度が低いですが、澄まして座っているだけで自動的にグアムのリゾートホテルに到着するわけでもありません・・・。
多少は外国人のスタッフと交渉をしたり、道を聞いたりする必要は出てきそうです。日本人の若い女性は、シャイな人が多いですが、メンバーのうち一人くらいは、知らない人にも話しかけられる積極的な人が欲しいところです。
英語が得意でなくても、話しかける積極性さえあれば、身振り手振りやスマホ辞書など駆使して、問題は解決できるでしょう。
両替えってどうやるの?
日本の生活ではなじみのない、両替えという行為。
昔は、空港や街中にある両替所のカウンターで、やりとりをするものでした。
しかし近年は、変わってきています。
ほとんどの人たちは、現地にあるATMで、現地通貨を引き出していますね。クレジットカードまたはデビットカードを使うのです。
少額ずつ引き出すことができるため、大金を持っていかなくて済みます。安心ですね。
両替え自体は、現地または日本の両替所で、日本円を差し出して「ドルマネー、プリーズ!」とでも言えば、替えてもらえます。日本円を差し出すだけでも、察してドルに換えてくるでしょう。
レートがやたら良いものは闇両替えの危険性が高いので、近寄らないこと。だまされてしまいます!
高校の卒業旅行にグアムはアリ?
良いと思います♪高校3年生なら、少し早く春休みが始まるはず。みんなが春休みになる前にグアム旅行を計画すれば、パッケージツアーが安くなりますよ。混雑具合もゆるくなります。
2~3月は、時期的にもグアムの乾季にあたり、海色が美しくなるベストシーズンです!
もちろん、高校生だけでなく大学生や専門学校生の卒業旅行にも良いですよ。
いかがでしたか?
「グアムとハワイはどこが違うの?」なんて思っている人、まだまだ多いことでしょう。
「美しい海がホテルの目の前に広がり、ホテルも滞在も快適」というビーチリゾート地としての性質はよく似ているんですが、グアムは距離が近いぶん、パックツアーの額面がハワイよりもぐぐっと安いです。ハワイはLCCが飛ぶようになったので、自分でLCCの航空券を手配してホテルも手ごろなものを選んで手配して・・・ということが可能なら、移動費自体は圧縮できますが、パックツアーならホテル代も割安になるため、「航空券代+ホテル代」の基礎費用は、やはりグアムのほうが安くなりそうですよ。